高田馬場の美容室 ぐれーす

美容室 ぐれーす

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-26-12高田馬場ビル2F

TEL 03-3200-2780

Loading...

2015年 2月

2015年02月26日(木) in スタッフ日記
はてなブックマーク

 

こんばんは★

今日は、食べ物以外の事を

書こうと思っているサガエです!

 

実は、今月から

メンズカットを教える担当になっていて

刈り上げの基本から練習しています!

昨日までは、開閉の練習や

運行順序の練習をしてきました!

そして、今日からは実際に

後頭部だけウィッグを刈りました!

 

 

最初なので

コームから出た毛を切るように!

なお言えば、コームの角度、

面が揃っていればGOOD!

 

目標は、夏までに

モデルでカットが出来るように

なっている事!

 

私も一緒に勉強しながら

技術を教えていきたいと思います!!

 

(真面目っぽいですか??)笑

 

 

 

2015年02月25日(水) in 未分類
はてなブックマーク

昨日の19時に高田さんに待望の赤ちゃんが産まれました。

おめでとうございますa-w03.gif

名前は未彩(みいあ)ちゃんです。

母子ともに元気そうで何よりです。

これからお母さんとして頑張って下さいね。

2015年02月24日(火) in スタッフ日記
はてなブックマーク

こんにちは 林です。

そろそろ雛祭りですね。

我が家もお雛様を飾りました。

お雛様はきれいですね( *´艸`)。

 

でもたまにはお内裏様にもスポットを当ててあげたいです(笑)。 ここで問題

 

Q:お内裏様のちょんまげはなぜ剃髪していないのでしょうか?

 

A: お内裏様は公家なので戦に行かないからです。

一説によると、ちょんまげは元々、烏帽子などがズレない様に結っていたのですが、江戸時代には武士が兜を被るときに暑いから、周りをこざっぱりと剃ってしまっていたのだそうですよ。

 

明治維新で断髪令が下ると、武士はみな戦をしない という意味で切りましたが、

お相撲さんだけは、伝統美&頭をケガしないように例外で髷が許されたそうです。

色々意味合いが違うのですね(´ω`*)。

 

2015年02月18日(水) in 未分類
はてなブックマーク

築地市場場内にあるお店の海鮮丼を食べてきました。

美味しかったです。

 

結構並んでいましたが、寒い中耐えて並びました。

しかし並んでいる人を見るとnot japaneseの人が多かったみたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後テリー伊藤の玉子焼きを食べてきました。

2015年02月17日(火) in スタッフ日記
はてなブックマーク

お久しぶりです!サガエです♡

 

なんと本日は、店長山田さんの

誕生日なんです!

おめでとうございます!╰(*´︶`*)╯ワァーィ

 

実は、私サガエも

12日誕生日だったんです!

そしたら、大久保店のk宮さんが

LINEでお祝いをしてくれたんです!

なんと!自作のLINEスタンプを

プレゼントしてくれました〜!

ブログで宣伝して〜と言われたので

ご紹介いたしますね!笑

 

LINEスタンプの検索キーワードのところに

『こびと』と入力して頂くと

一番上にでてきます!

 

 

ヒツジです笑

40個も考えるの大変ですよね〜!

素晴らしいと思います!

 

私も早速、山田さんに

ヒツジのHappy Birthdayの

スタンプを送りましたよ〜!

活用していきたいと思います!

 

気になった方は、ぜひ!

『こびと』で検索を!!

よろしくお願いいたします ٩꒰๑• ̫•๑꒱۶♡

 

次ページ >>

Recent Entry